2006年 活動報告2-2

(画像をクリックすると大きい画像のウィンドウが表示されます。)

【ページ】   


横川山の花々

水源の森百選認定記念碑
御柱祭で歌うという「木遣りの歌」を特別にを聞くことができました 名水「長命水」。ペットボトルに詰めておみやげにしました (石碑の周りに御柱があるのにご注目!)
昭和20年頃、薪炭として乱伐が繰り返され立木が非常に少なくなったというこの山は、地元の方々の長年の努力により緑豊かな森林に生まれ変わったそうです

川のほとりでランチです
「水源を汚してはいけない」ということで、トイレは携帯用のものを使用し持帰り 帰りは『フォールドポエム』をやりました
私達が作った詩。字数制限があって「なぜ?」と思ったら、 なんと大会テーマソングに合わせてあったんですねぇ。 バスの中で歌って、わかちあいをしました

諏訪大社 上社に寄りました

本宮一之御柱

夕方は事例研究発表会でした

【ページ】   


++ 2005年, 2006年 活動報告 ++
++ HOME ++